-
部位のソリやペタって何?鶏肉一覧と特徴 これで鶏が丸分か…
こんにちは、千葉県香取市の鶏肉専門店 水郷のとりやさん店長の須田です。 牛肉、豚肉と並ぶ食肉の定番、鶏肉の部位をまとめました! 当店の人気商品 やきとり丸ごと一本は鶏肉の12の部位を使用し ... 続きを読む
-
クリスマスにターキーレッグはなぜ?通販でもXmasの肉と…
こんにちは、千葉県香取市の鶏肉専門店 水郷のとりやさん店長の須田です。 良く晴れた日の日中は暑いくらいですが、朝晩はとっても寒いですね。 いろんなお店もテレビ番組も冬仕様になってきました。 ... 続きを読む
-
放飼いで元気に育った鶏の有精卵は食べたことありますか?当…
IEC(国際鶏卵委員会)が報告した2017年次統計によると、日本人1人当たりの年間たまご消費量は333個で世界2位だそうです。ほぼ毎日卵を食べていることになりますね、すごいです! これだけ日本 ... 続きを読む
-
8月10日は焼鳥の日!由来やおすすめの焼串と鶏肉の食べ方…
こんにちは、千葉県香取市の鶏肉専門店 水郷のとりやさんの店長須田です。 夏を満喫できているでしょうか? 夏といえばビアガーデンやバーベキュー、花火などお酒を飲むことが多いイベントが盛りだく ... 続きを読む
-
焼鳥がビールに合うのには訳がある!美味しい食べあわせの理…
こんにちは、千葉県香取市の鶏肉専門店 水郷のとりやさん店長の須田です。 まだ暦の上で夏が始まったばかりなのですが、もうずいぶんと暑いですよね。 先日は北海道で最高気温39度を記録したようで ... 続きを読む
-
料理で《春》を感じる喜び・・・ 筍炊き込みご飯、ご予約…
こんにちは、水郷のとりやさんの須田です。 私が日本に生まれて良かったなぁーと思うとき。 それは四季折々の食材を使った料理を楽しめるとき。 春といえば・・・【たけのこ】 そ ... 続きを読む
-
クリスマスチキン、ご予約殺到中!!時代遅れのローストチキ…
今年も、昨年以上にたくさんのお客様から、クリスマスチキンのご予約をいただいております! ご予約いただきました皆様、本当にありがとうございます!! クリスマスチキンのご予 ... 続きを読む
-
3年連続!ベストお取り寄せ大賞受賞!総合《準大賞》、鍋部…
11月29日。 日本一の口コミサイト「およりよせネット」さんが主催する、 ベストお取り寄せ大賞2017が発表されました。 この賞は、年に1度。 お取り寄せ商 ... 続きを読む
-
水郷のとりやさん 秘密の営業 焼き鳥フルコース…
先日。 実店舗の営業が終わってから、 カウンター席を貸切にして、秘密の営業を行うことに・・・ この秘密の営業も今回で5回目。 & ... 続きを読む
-
千葉県旭市で発生いたしました鳥インフルエンザに関しまして…
こんにちは、 『水郷のとりやさん』の須田です。 いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございます。 本日は、3月23日に千葉 ... 続きを読む
-
時代遅れの『ローストチキン』が愛され続けている秘密!!…
いよいよ、明日から12月ですね! 今年も、昨年以上にたくさんのお客様から、 クリスマスチキンのご予約をいただいております! ご予約いただきました皆様、本当にありがとうございます!! ... 続きを読む
-
『ローストチキン』と『ローストターキー』の味の違い…
クリスマスチキンのネット予約が開始してから、 すでに3週間以上が経ちました。 おかげさまで今年も、たくさんのご予約をいただき、 今から仕込みのことで頭がイッパイです!! 美味しいロ ... 続きを読む
-
『ローストターキー』と『ローストチキン』、どっちが美味し…
クリスマスチキンのネット予約が開始してから、 すでに2週間以上が経ちました。 おかげさまで今年は、昨年の今頃と比べても、 お客様からいただくご予約が多く、 今から仕込みのことで頭がイッパ ... 続きを読む
-
夏バテのメカニズムと対策!韓国伝統のスタミナ料理【参鶏湯…
今年も暑い夏がやってきますね! 花火大会や夏祭り、プールにキャンプ♪ 夏は楽しいイベントがたくさんあります!! そんな夏を、元気に楽しく乗り切るためには、 やっぱり【夏バテ】対策が ... 続きを読む
-
鶏肉専門店としてのこだわり-職人の技・手ばらし編-…
水郷のとりやさんが鶏肉専門店としてこだわっていること。 それは、職人による《手ばらし》という捌き方。 大きな工場などでは「吊るし切り」と言って、 上から吊るされた状態の鶏肉をそのまま切り取 ... 続きを読む
-
サムゲタンを食べて、お正月や新年会で疲れた胃袋を癒しまし…
先日の日経新聞に、お正月太りを撃退! といった内容の記事が掲載されていました。 普通の生活と違って、お正月休みだと、 食べて家でゆっくりしてまた食べて・・・ あまり運動もしなくなりがちですよね ... 続きを読む
-
鶏舎のお掃除!美味しい玉子のために♪[放し飼い自然卵]…
当店には放し飼いの鶏舎があります♪ 太陽の光をたっぷりと浴びながら、 のびのびと走り回ることができる運動場付きの鶏舎です。 こんな感じ♪ 元気一杯、走り回りながら、自然の草や虫をついば ... 続きを読む
-
最近、ハマッてます!!…
最近、ハマッているものがあるんです! それが、コラーゲンたっぷりの鶏白湯スープ うちでは 『水郷どり博多風水炊きセット』として、 販売しているんですが・・・ このスープがま ... 続きを読む