焼き鳥の下味と焼き方のプロ技と家族が喜ぶ!簡単アレンジレシピ

1921年創業!鶏肉・焼き鳥のお取り寄せなら 水郷のとりやさん 鶏肉通販

いらっしゃいませ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様  登録するだけで300ポイント進呈!会員登録はこちらからログインする
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様 只今{@ member.active_points @}円分のポイントがご利用可能です。 クーポン情報 マイページ ログアウト
水郷のとりやさん

鶏肉通販[水郷のとりやさん]トップページへ > ブログ > 焼き鳥の下味と焼き方のプロ技と家族が喜ぶ!簡単アレンジレシピ

2024年3月23日

author : suigo

焼き鳥の下味と焼き方のプロ技と家族が喜ぶ!簡単アレンジレシピ

こんにちは、千葉県香取市の鶏肉専門店
「水郷のとりやさん」店長の須田です。

焼き鳥はいつの頃からか、コンビニの定番メニューになりましたよね。1本100~200円で販売され、手軽に食べられます。

常時販売ということは、みんなの大好物という証拠ですね♪

この記事では、下記を中心に解説していきます。

  • 焼き鳥の下味について
  • 焼き方のプロ技
  • 簡単アレンジレシピ

焼き鳥を自宅で手作りして、家族に「美味しいッ!」って喜んでもらいましょ♪
 

目次

家庭で焼き鳥をプロみたいに上手に焼くコツ

職人が焼き鳥を焼いているところ

ご家庭でプロみたいな焼き鳥を上手に作るには、大きくわけてポイントが3つあります。

  1. 鶏肉の切り方
  2. 串打ちの基本
  3. 焼き方のコツ

 

プロの焼き鳥屋さんは、これら3つに魂込めてお仕事されています。

順番に詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
 

「おいしい!」と子供ちゃんが感激する、絶品焼き鳥が作れますよ。
 

鶏肉の切り方のコツ

笹身の筋とり 職人の技

まず、良く切れる包丁を準備しましょう。

鶏肉の切り方のコツを、部位ごとに説明します。
 

  • もも肉……厚さを均等に切る
  • むね肉……繊維を断ち切るようにカットする
  • ささみ……筋とりをし、同じ大きさに切る
  • 手羽先……2本の骨に沿って包丁を入れ、身を開く
  • レバー・ハツ……血(黒い塊)を取りのぞき均等な大きさにカットする

 

厚さ・幅・形・大きさを揃えて鶏肉を切ると、見た目が美しいお店みたいな焼き鳥が出来上がります。}

串打ちの基本

 

基本的な串打ちの方法

  • 利き手に串を持ち、片方の手は親指・人差し指・中指で肉をつまむ
  • 肉の厚み・幅を考慮し、真ん中に串を刺す
  • 小さい肉から順に大きい肉へ刺すと見栄えがプロ並み

 

部位ごとの串打ちのコツ

  • もも・胸・ささみ……肉の繊維に対し垂直に刺す
  • 手羽先……骨と皮の間に串を刺す
  • レバー……重心を見極め肉の中央に串打ちする(焼くとき垂れるから)
  • 皮……生だと刺しにくいのでボイルしてから波状に串打ちする

 

最後に、上から押さえて肉の厚みを均等にします。

 

焼き鳥のフライパンでの焼き方

フライパンで焼き鳥を焼く

焼き鳥をフライパンで焼くときに重要なのは、火加減です

 

「お店みた~い♪」と子供ちゃんが喜ぶ姿を思い浮かべながら、プロ級の方法で下準備した焼き鳥も、真っ黒に焦げてしまっては台無しどころか、ショックすぎて大ダメージです。

 

焼き方のコツ

  • 中火か中火よりの弱火
  • 両面を3~4分ずつ様子を見ながら焼く

※フタをして蒸し焼きにすることで、生焼けの心配がなくなります。

 

グリルを使った焼き方

魚焼きグリルを使った焼き方では、火加減調節のほかに、竹串の焦げ対策もしなければなりません。

 

グリル焼きのポイント(片面焼き仕様で6本焼く場合)

  • 焼き鳥の持ち手にアルミホイルを巻く
  • 中火よりの弱火で両面それぞれ3~4分焼く
  • 場所によって火力差があるので位置を変えながら焼く

 

※受け皿に水を張るかどうかは、お使いの魚焼きグリル説明書に従ってください。

※焼き鳥の大きさや本数などで焼き時間が変わります。状況に合わせて時間を調節しましょう。

 

ホットプレートでの焼き方

ホットプレートでの焼き方のポイント

  • 180度くらいの中温でフタをして、両面を3~4分蒸し焼きにする
  • 焼き鳥を裏返すとき、油ハネに注意
  • 場所によって焼け具合が違うので位置を変えながら焼く

 

ホットプレートは、一度にたくさん調理できるのが利点ですが、小さなお子さんは好奇心でホットプレートにさわりがちです。目を離さないようご注意ください。

 

焼き鳥醍醐味!七輪を使った炭火焼のコツ

 

焼き鳥の醍醐味は、炭火焼にあり!七輪を使った焼き鳥は、遠赤外線の効果で外はパリッと中はとってもジューシーです。

 

炭火で焼き上げるコツをご紹介します。

  • 遠火の強火(炭火に近づけすぎない)
  • 竹串が焦げないよう鉄久(鉄の棒)などを利用する
  • 中まで完全に火を通す
  •  

火起こしから始まる焼き鳥は、完成までにたっぷり時間がかかります。手間ひまかけて出来上がった焼き鳥は、美味しさ倍増です。

 

水郷のとりやさんでは、焼き鳥が美味しく焼ける角形七輪も取り扱っております。

当ブログ過去記事にて詳しく紹介してますので、よかったらチェックしてみてください。

キャンプやバーベキューで焼き鳥が人気!焼き方のコツを紹介♪

 

塩味、醤油味、みそ味:焼き鳥の味付けの秘訣

胸の焼き鳥3種類

あなたは何味の焼き鳥がお好きですか?

大手焼き鳥チェーン店では、塩味か醤油ベースのタレ味が一般的ですが、家で手作りするなら、ぜひ「みそ味」も取り入れてみてください。どのお店でも味わうことのできない、特別な一串になりますよ♪

 

次の項目では、塩味・醤油味・みそ味、それぞれの特徴と味付けのタイミングを説明いたします。

 

塩味の焼き鳥の作り方とコツ

塩味の焼き鳥は、鶏肉本来の香りや旨みを味わうことができます。

作り方と味付けのタイミング

  • 生串に下味として軽く塩をふる
  • フライパンなどで両面を焼く
  • 仕上げに塩をふる

 

美味しくなるコツ

  • 海水から作ったミネラル豊富な塩を使用する
  • 高い位置からまんべんなく塩をふる→鶏肉にムラなくかかる

 

新鮮で良質な鶏肉を使用した焼き鳥には、塩味が最適です。

 

醤油味の焼き鳥の味付けタイミング

醤油ベースのタレ味は、甘辛く濃い味が特徴です。

味付けのタイミングは焼き上がり直前がベスト。

調味料に砂糖が使われており焦げやすいので、早い段階から味付けするのはNGです。

 

醤油味タレの材料と黄金比

醤油・砂糖・みりん・酒=5:3:1:1

 

作り方

  • 調味料を上記の割合で混ぜ合わせ、火にかける
  • とろみがついたら完成

醤油味は、淡泊な胸肉やクセのあるレバーの焼き鳥に向いています。

 

みそタレ味の焼き鳥とその特徴

みそタレ味の焼き鳥は、あまり一般的ではありません。

ですが、味噌汁・みそラーメン・西京漬けなどを好む国民性からして、みそタレ味の焼き鳥がレギュラー化するのではと推測します。

 

焼き鳥みそタレ味の特徴

  • 鶏肉とみそは相性バツグン
  • 焼くとすごく香ばしい
  •  

みそに合う調味料……酢、砂糖、マヨネーズ、豆板醤

みそに合う食材……ねぎ、にんにく、ゆず、ふきのとう

 

工夫次第で味のバリエーションが広がりますので、上記をアレンジしてオリジナルみそダレを作ってみてください。

ちなみに、日本三大やきとりの街といわれる埼玉県東松山市は、鶏肉ではなく豚肉を使用したやきとりですが、みそダレ味で有名みたいですよ♪

 

初心者でも家庭料理のプロになれる!簡単焼き鳥レシピ

七輪で焼き鳥を焼く

 

お料理初心者さんでも家庭料理のプロになれる、簡単焼き鳥レシピを3つご用意しました。

なるべく工程が少なく楽に作れて、みんなが美味しく食べられるものが良いですよね(^^)

「また作ってね♪」なんて嬉しい言葉が聞けるかもしれませんよ(*^^*)

 

塩だれペッパー鶏つくね

 

みんな大好き鶏つくねを、塩だれでさっぱり風にアレンジ♪

材料(4人分)

  • 大葉 5枚
  • 鶏ひき肉 300g
  • 卵 1個
  • 塩 小さじ0.5杯
  • 片栗粉 大さじ3杯
  • サラダ油 少々
  • 焼肉用の塩だれ 少々
  • ブラックペッパー 少々
  •  

作り方

  1. 大葉を粗みじんにする
  2. ボウルに鶏ひき肉・卵・塩・片栗粉・大葉を入れ粘りが出るまで混ぜ合わせる
  3. 熱したフライパンに油をひき、つくねのタネを一口大ずつ並べ入れていく
  4. フタをして中火で片面3分ずつ焼く
  5. 両面に焼き色がついたら塩だれをかけ、全体になじませる
  6. 皿に盛り付け、ブラックペッパーをふれば完成

 

※ブラックペッパーはミル付きがおすすめ!挽きたての香りが食欲をそそります。

 

ねぎたっぷりの焼き鳥のレシピ

焼き鳥屋さんで大人気のメニュー「ネギバンバン」を家庭でも!

 

材料(焼き鳥8本分)

  • 小ネギ 1束
  • 焼肉用の塩だれ 大さじ3杯
  • 塩焼き鳥(加熱済み) 8本

 

作り方

  1. 小ネギを小口切りにし、タッパーに入れる
  2. 刻んだ小ネギに塩だれをかけて混ぜる
  3. 皿に盛り付けた塩焼き鳥の上から、2のネギ塩ダレをたっぷりかけて完成

 

刻んで混ぜるだけ♪簡単でとっても美味しいですよ( *´艸`)

 

串なし旨辛焼き鳥〜簡単3ステップおつまみ〜

切る!焼く!味付け!3ステップでできる簡単おつまみです♪

 

材料(4人分)

  • 長ネギ 1本
  • ししとう 8本
  • 鶏もも肉 1枚
  • ゴマ油 少々
  • 塩コショウ 少々
  • 砂糖 大さじ1杯
  • 醤油 大さじ1杯
  • 酒 大さじ1杯
  • 一味唐辛子 お好みで

 

作り方

  1. 長ネギは3㎝ブツ切り、ししとうは楊枝で数か所穴をあけ、鶏肉は一口大にカット
  2. 油を熱したフライパンで具材を焼く
  3. 砂糖・醤油・酒で味付けし、皿に盛り付けて完成

串に刺さないので、調理時間が大幅に短縮します!

 

 

焼き鳥のアレンジレシピと活用方法

「焼き鳥、いっぱい作りすぎちゃった……」というときでも、別料理にアレンジするコツを覚えれば、もう完全に家庭料理のプロフェッショナルです!

アレンジのコツは、今まで食べて美味しかったものを記憶の引き出しにストックしておくことです。

 

たとえば、「チャーハンおいしい」「焼き鳥おいしい」この2つを掛け合わせるだけでアレンジレシピのアイデアが浮かんできます。

 

バッチリ味付けされた焼き鳥を使ってチャーハンにしたら、相乗効果でもっとおいしい料理に生まれ変わるのです。

 

余った焼き鳥の効果的な活用方法

余った焼き鳥の効果的な活用方法は、家族の大好物にさりげなくプラスすることです。そうすれば家族は喜ぶし、作り慣れた料理なので楽に食事の準備が終わります。

 

オムライスに余った焼き鳥を使うと、食べるときまでバレません( *´艸`)

万が一、子供ちゃんに気づかれてもオーバーリアクションすれば、笑顔あふれる食卓になりますよ(笑)

 

家族に喜ばれるアレンジメニュー

余った焼き鳥を、家族に喜ばれるアレンジメニューにするには、原型から遠ざけることがポイントです。

パパっと串をはずして別メニューに変身させてしまいましょう。

 

次の項目では、焼き鳥を使った親子丼とお茶漬けのアレンジレシピをご紹介します。

 

焼き鳥の親子丼アレンジ

玉ねぎと卵があればすぐ出来る♪ 

 

材料(2人分)

  • 玉ねぎ 半分
  • 余った焼き鳥 4本
  • 水 80㏄
  • めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2杯
  • 卵 2個
  • ごはん 丼2杯分

 

作り方

  1. 玉ねぎを薄くスライスする
  2. フライパンに、玉ねぎ・串をはずした焼き鳥・水・めんつゆを入れ中火で3~4分加熱
  3. 溶き卵をフライパンに回し入れフタをして1~2分加熱
  4. 丼にごはんを盛り具材を乗せれば完成

 

※お好みで三つ葉やネギをトッピングしてください。

 

焼き鳥の茶漬けアレンジ

焼き鳥からダシが出て美味!

 

材料(1人分)

  • 余った焼き鳥 2本
  • ごはん お茶碗1杯分
  • お茶漬けの素 1袋
  • お湯 150㏄

 

作り方

  1. 串をはずした焼き鳥を器に入れ、ラップをしてレンジで温める(500w30秒)
  2. お茶碗にごはんを盛り、やきとりを乗せる
  3. お茶漬けの素とお湯をかけて完成

 

※お好みでわさびをどうぞ♪ 

 

健康と美味しさを忙しい中で両立させるコツ

忙しすぎて手が増えてしまった人

仕事や育児で忙しい中、「健康」と「美味しさ」は工夫次第で両立できます。

ただし他人の言う事を鵜呑みにせず、自分できちんと情報を得て調べることが大切です。

主婦は自分の健康だけでなく、家族の健康をも預かっています。

 

今の世の中、テレビやラジオの情報がすべて正しいとは限りません。

忙しくて買い物に行けない場合は、通販やネットショップなどを利用してみてください。

健康に良く、美味しい食べ物がたくさん見つかりますよ♪

 

健康的な食材選び

健康的な食材選びのコツは、3つあります。

  • 国産の食材→信頼できるところのものを
  • 旬の食材→栄養価が高く安い
  • 健康志向の調味料→海水塩、きび砂糖など

 

商品を購入する際は、ラベルをチェックするクセをつけてください。産地や使われているものなど気にしてみると意外な発見があるかもしれませんよ。

 

カロリーオフの秘訣

ダイエット カロリーを気にする人へのレシピなど

ダイエット中などは、調理中に使う油や食材の脂はなるべく避けたいところです。

 

カロリーオフの秘訣

  • 脂を取りのぞく
  • ボイルして脂を落とす
  • 油を使わない調理をする→揚げ物・焼き物ではなく、茹でる・蒸すなど

 

時間の節約もできる栄養バランスを考えた料理法

栄養バランスのとれた食事とは、主食・主菜・副菜を基軸としてこれらに5大栄養素を取り入れた食事のことです。

5大栄養素とは

 

  1. 炭水化物……ごはん、パン、麺類
  2. タンパク質……肉、魚、豆腐
  3. 脂質……肉や魚の脂、サラダ油、バター
  4. ビタミン……野菜、果物
  5. ミネラル……海藻、乳製品、レバー

 

時間の節約もできて上記の栄養バランスを取り入れた料理と言えば、それはズバリ!鍋物です。

水郷のとりやさんでは鍋物に最適な鶏肉もございます。名古屋コーチンの鳥鍋セットはお野菜付きですので、調理がとっても楽ですよ♪

【野菜付き♪】 贅沢!地鶏の王様!名古屋コーチンの鳥鍋セット[4-5名様用]

3年連続!ベストお取り寄せ大賞鍋部門《金賞》★総合《準大賞》受賞の当店の看板商品!数々のメディアでも取り上げられ大人気です。コーチンの肉の旨みと特製の鍋たれが絶妙で一度食べたら病みつきです。野菜もセットになっているのでお買い物に行かず届いたらすぐ食べられるのも人気の秘訣です。

水郷のとりやさん 注文ボタン

 


 

時短レシピでプロの味

焼き鳥を時短で作るには、唐揚げ用にカットされた鶏肉が便利です。

もうすでに食べやすい大きさにカットされているので、切る手間が省けます。

あまり大きいようでしたら半分に切ってください。ちょうど良いサイズになります。

 

あとは串打ちも省いて、フライパンで焼きましょう。

下味や黄金比のタレで味付けすれば、プロの味みたいな絶品焼き鳥の出来上がりです!

 

前日準備でラクするコツ

「翌日からキャンプだから準備しとかなくちゃ!」ってなった場合、通販の生串を冷凍ストックしておけば準備はとても楽です。

使いたい日の前日に、冷凍庫から冷蔵庫へ移しておくだけでいいんですから。

出発時にはもう解凍されていますので、あとは現地で焼くだけです。

水郷のとりやさん、おすすめの生串はこちらです。

↓↓↓

【送料無料】水郷どり焼き鳥・串ものお試しセット【生】

定番の焼き鳥の串物を5種類4本ずつご用意したバーベキュー BBQにピッタリのお試しセット!たれや塩などの調味料は入っておりませんので予めご用意お願いします。

水郷のとりやさん 注文ボタン

 


 

初心者必見!焼き鳥作りのよくある質問とお役立ち情報

チェックポイント

お料理初心者さんは、料理中に失敗したらとっても焦りますよね。

下記に、よくある質問とお役立ち情報をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

 

初心者向けのFAQ 焼き鳥作りのトラブルシューティング

 

初心者さん向けFAQ(よくある質問)

Q:生肉をさわるのが気持ち悪いです。

A:お肉を持つ手に食品用の手袋をはめると触感が変わりますのでお試しください。

 

Q:タレはどのタイミングで何回つけますか?

A:焼き上がり直前に1回つけて焼き、もう1回つけて焼くと甘辛い味が肉にしっかり絡みます。

 

トラブルシューティング

Q:焼き鳥が生焼けでした。どうしたら良いですか?

A:電子レンジで加熱して中まで火を通してからお召し上がりください。

 

おすすめの調理器具

始めて焼き鳥を焼く初心者さんにおすすめの調理器具は、フライパンです。

フタをして蒸し焼きできるので、生焼けの心配がなくなるからです。

竹串が焦げる心配もありません

 

焼くことだけに集中できるので初心者さんにはフライパンが一番です。

慣れてきたら、七輪に挑戦してみてください。炭火で焼いた焼き鳥の美味しさは感動しますよ!

 

焼き鳥の保存方法と再加熱のコツ

余った焼き鳥を翌日食べる場合の保存方法と再加熱のコツを説明します。

まず保存方法ですが、翌日食べるのであればそのままお皿にラップをして冷蔵庫で保存してください。

 

「食べ過ぎちゃった。しばらく焼き鳥見たくないな。」ってときは、チャック付き冷凍保存袋に入れて冷凍庫で保存しましょう。2~3週間で食べ切ることをおすすめします。

 

次に再加熱のコツですが、

冷蔵保存したものは、フライパンにのせ焼き鳥全体に酒をふりかけてから加熱してください。このときフタをして中火で2~3分蒸し焼きにしましょう。

酒のコクも加わりふっくらジューシーに温まります。

 

冷凍保存したものは、耐熱皿に乗せ電子レンジで加熱してください。(500w1~2分)

※お使いの機器や温める本数によって加熱時間が変わってきます。状態を見て温め時間を調整してください。

 

まとめ:焼き鳥をプロのように美味しく作るには

焼き鳥の焼き加減

 

焼き鳥をプロのように美味しく作るポイントは、大まかに3つありました。

  1. 鶏肉の切り方……よく切れる包丁で、肉の繊維を断つようにカットする
  2. 串打ちの基本……小さい肉から順に大きい肉へと刺す、上から押さえて厚みを均等にする
  3. 焼き方のコツ……フライパン、グリル、七輪、それぞれに共通して言えるのは火加減が大切
  4.  

形や大きさの整った焼き鳥串を、海水塩や黄金比の甘辛ダレで味付けすれば、プロが焼いたような美味しい焼き鳥ができます。

美味しいものを食べると幸せホルモンのオキシトシンが出るそうです。

 

上手に焼き鳥を作って、家族みんなに「おいしい!」と喜んでもらえますように♪

 

家族の笑顔が集まる時間、もっと特別に!お得な会員登録♪

『初回登録で300円分ポイントプレゼント』

忙しい毎日の中で、家族とのほっとする時間は何よりの宝物。

そんなあなたに、手軽に楽しめる焼き鳥のおいしさをお届けします。
 

  • 簡単登録で、すぐに使える300円分のポイントをゲット!
  • 子供と一緒に、美味しい焼き鳥で笑顔の夕食を。
  • 時間がない日も、通販で手軽にご馳走を。

家族のため、自分のために、ちょっとしたご褒美を。今すぐ登録して、特別な食卓をあなたの家に。

水郷のとりやさん 会員登録用画像

 

鶏肉・焼き鳥のお取り寄せなら 水郷のとりやさん 鶏肉 通販 産地直送

comments(0)

コメントをどうぞ

※内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。