2025年5月12日
author : suigo
西川貴教さん出演の消臭力プレミアムアロマのCMにJR成田線 小見川駅の駅舎が使われました!

こんにちは、千葉県香取市の鶏肉専門店
水郷のとりやさんの須田です。
2025年4月のフジテレビ新ドラマ「波うららかに、めおと日和」が佐原の小野川沿いにあるリストランテ・カーザアルベラータの門を使った撮影があった際に、当店のお弁当がロケ弁に使われました。
それをきっかけに、香取市で行われたテレビドラマやCMなどのロケ地を調べてみたらなんと、あの西川貴教さんが小見川に来ていたことが分かりました!
当時はSNSもかなり盛り上がったみたいです。
今回は、そのスポットとCMについて紹介をします!
目次
西川貴教さん出演のCM「消臭力 プレミアムアロマ」に小見川駅 駅舎が!
冒頭のほんの数秒ですが、亜露磨駅は小見川駅です!
駅の看板を差し替えたか、CGで処理したかは不明ですが、CMのテーマでもある「見たことある!」ですよね!
町の風景も見たことあるんですよね。。。
消臭力 プレミアムアロマのCMについて
消臭芳香剤『消臭力 Premium Aroma(プレミアムアロマ)』のCM『見たことある』編は、2021年11月15日(月)21時のフジテレビ系列の提供番組から全国放映を開始されました。
現在では、新ヴァージョンの消臭力プレミアムアロマ 「かおりラヴソング」篇になっています。
CMのアーカイブなどは、エステー宣伝部の公式サイトやYouTubeチャンネルでもCM動画(30秒版・15秒版)が公開されています。
消臭力プレミアムアロマは、通常の消臭力よりも上質な香りを届けて日々の暮らしをワンランクアップさせるために様々な工夫が凝らされています。
季節に合わせた香りや場所に合わせた特徴を備えた関連商品が多数販売されていて、選ぶのも楽しそうです!
消臭力 プレミアムアロマの歌詞について
~
Ah 日常の中 ど真ん中
Ah 特別なものがかくれてる
かもね~
(デジャブ デジャブ デジャブ デジャブ)
Ah これなんかどっかで見たことない?
yeah yeah yeah
Ah たしかにこれなんか見たかもね
かもね~ yeah
プレミアム 消~臭~力~
~
消臭力はいつもの感じですね!
これを口ずさみながら、お家の中に設置しましょう。
CMに使われた小見川駅について ノスタルジックな駅舎
小見川駅(おみがわえき)は、千葉県香取市小見川に位置するJR東日本の成田線の駅で、1931年(昭和6年)11月10日に開業しました。
開業当初からの木造駅舎が現在も使用されており、急勾配の屋根が特徴的なこの駅舎は、昭和初期の趣を色濃く残しています。
小見川駅周辺には、歴史ある街並みや商店街が広がっており、散策にも最適です。また、地元の鶏肉専門店「水郷のとりやさん」では、イートインやテイクアウトで美味しい鶏料理を楽しむことができます。ロケ地巡りの合間に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
小見川駅は、ノスタルジックな雰囲気と現代の利便性を兼ね備えた、香取市の魅力を感じられるスポットです。映画やドラマの舞台を訪ねる旅の出発点としておススメです。
千葉県香取市で映画やドラマ、CMなどで撮影に使われた場所のまとめ
千葉県香取市、特に佐原は、昔懐かしい情緒あふれる街並みが残るエリアで有名なため映画やドラマ、CMの舞台として数多く選ばれている魅力的なスポットになっています。
そして、水郷のとりやさんのある小見川周辺もロケで使われることが多いんですよ。
現在わかる範囲で、撮影場所になったスポットをまとめましたので、気になる方はこちらの記事をドウゾ(^0^)/
ロケ地巡りの締めくくりは「水郷のとりやさん」の絶品鶏料理で!
ロケ地を巡って心が満たされたら、次はお腹も満たしたいですよね。
そんなときに立ち寄りたいのが、地元で長年愛されてきた鶏肉専門店「水郷のとりやさん」です。
ドラマ・映画の撮影地からもアクセスがよく、新鮮な水郷どりが人気で訪れる人も多いです。
TV番組『昼めし旅』やヒルナンデス、news every.など数多くのテレビ番組に特集されることも多く、ある意味テレビの有名スポットです(笑)
店長の昼飯が特集された昼めし旅の紹介ページはこちらです。
水郷のとりやさんが出演したテレビ番組を全部ここに書き出すと、ものすごい量になるので、気になる方はこちらの出演まとめをご覧くださいね♪
おすすめメニュー(イートイン&テイクアウト)
鶏肉専門店なので、なんと言ってやきとり丼です。
厳選された国産素材を使って地元で作られた調味料と、水郷どりからとった旨味たっぷりの出しで、水郷どりの魅力を最大限に引き出しています。
もも肉のプリっとした食感と、口に入れた時にあふれる肉汁で幸せいっぱいになりますよ!
そして、
タイ出身スタッフ直伝の家庭の味を再現したガパオライスもおすすめです!
タイ家庭料理の美味しさを水郷のとりやさんのお客様にも知ってほしい!という思いから、今まで誰にも教えなかった家庭のレシピを店長に譲ってくれました。
一度食べたら病みつきになります。卵も当店自慢の自然卵を使っていますので味が濃厚で食欲をそそります!
最後に、鶏肉専門店のチキンカレー!
5時間以上かけて水郷どりの鶏ガラを煮込んで作った超濃厚鶏ガラスープを贅沢に使い、あらかじめスパイスと炒めてぎゅっと旨味を閉じ込めた大きめのもも肉をゴロゴロッと入れたスペシャリテです。
ほのかな甘みと酸味、そのあと辛さがジワッと広がります!
テイクアウトやイートイン用の仕様とは多少異なりますが、いずれも通販で購入できます。
実店舗でも通販サイトでもお買い求めお待ちしております!
実店舗でのテイクアウト方法とイートインの注意点とロケ弁の注文方法
お弁当のテイクアウトの注文の仕方は、
電話でテイクアウトを注文したいとお伝えください。その後担当のスタッフがお客様のお名前や電話番号、注文内容、ご来店予定のお時間をお伺いします。
「波うららかに、めおと日和」で使われたロケ弁は、唐揚げや焼き鳥をメインとした、900円の特注弁当なので、通常メニューに掲載しておりません。
なので、もし特注ロケ弁を注文したい!という方は事前にご相談をいただければ、柔軟に対応いたします。
特注ロケ弁をご注文されたい方は、店舗(0478-82-2346)にお電話いただき、日時とだいたいの個数をお伝えください。
そのあとの内容に関しては、お電話でお打ち合わせさせていただく形になります。ただ、基本的には鶏肉店なので、鶏肉メインのおかずになることはご了承ください。
ご予約の方法や何がご不明な点は店舗スタッフまでお問い合わせください(0478-82-2346)
\ 旅の思い出と一緒に“香取の味”をお持ち帰り /
各種鶏肉・手羽餃子も販売中の 水郷のとりやさん 実店舗紹介
実店舗では捌きたての鶏肉を使った出来立ての鶏料理をお召し上がりいただけるイートインスペースがあります。
一番人気の親子丼ややきとり丼だけでなく、焼きたての焼き鳥や店舗でお買い上げいただいたお惣菜などもお召し上がりいただけます。メディアでもたびたび取り上げられているやきとりのフルコース 12の部位を1本の串に刺した 「焼き鳥 まるごと1本」も人気です。
ほかにも、名古屋コーチン親子丼や、夏季限定水郷どりカレー、焼き鳥各種などメニューは様々です。
お席の予約はできませんのでご了承お願いいたします。
お車でお越しの場合 | 東関東自動車道「佐原・香取IC」より銚子方面に向って約15分。 駐車場は店舗の正面、道路の向かい側にございます(無料)カーナビご利用の場合は電話番号≪0478-82-2346≫を入力下さい。 実店舗とネットショップでは電話番号が異なります。 ネットショップの電話番号ではカーナビで表示されませんのでご注意下さい。 |
電車でお越しの場合 | JR成田線「小見川駅」下車、徒歩5分 下記の地図をご参照の上、ご来店下さい。 |
高速バスでお越しの場合 | 東京駅八重洲中央口より銚子行きの高速バスも出ております。 小見川で下車いただき徒歩10分です。 佐原経由、小見川経由のみしか停まりませんのでご注意下さい。 |
店舗までの周辺地図
お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。場所がわからない場合は、お気軽にお電話下さい。実店舗に関するお問い合わせも下記の番号へお願いいたします。
[電話番号] 0478-82-2346 [メール] suigodori@suigo.co.jp
[店舗住所] 289-0313 千葉県香取市小見川270
営業時間 9:00-19:00(イートインのラストオーダー 18:00)
定休日:水曜日
★土曜・日曜、祝日も営業しております。休日のランチタイムには混雑が予想されますのでご了承ください。
家族の笑顔が集まる時間、もっと特別に!お得な会員登録♪
『初回登録で300円分ポイントプレゼント』
忙しい毎日の中で、家族とのほっとする時間は何よりの宝物。
そんなあなたに、手軽に楽しめる焼き鳥のおいしさをお届けします。
- 簡単登録で、すぐに使える300円分のポイントをゲット!
- 子供と一緒に、美味しい焼き鳥で笑顔の夕食を。
- 時間がない日も、通販で手軽にご馳走を。
家族のため、自分のために、ちょっとしたご褒美を。今すぐ登録して、特別な食卓をあなたの家に。
(株) 須 田 本 店:水郷のとりやさん
鶏肉・焼き鳥のお取り寄せなら 水郷のとりやさん 鶏肉 通販 産地直送
comments(0)
コメントをどうぞ