2017年6月16日
author : suigo
水郷 潮来 佐原 あやめ祭り に行ってきました!!
水郷潮来あやめ園や、水郷佐原あやめパークで、あやめが見ごろを迎えています。
「水郷佐原あやめパーク」は、今年になって水郷佐原水生植物園からリニューアルされ、子供たちが遊ぶ公園なども作られました!
園内には、江戸系・肥後系・伊勢系など東洋一を誇る400品種150万本のハナショウブが次々と咲き乱れます。
水郷潮来あやめ園では、「潮来笠記念碑」や「潮来花嫁さん記念碑」が設置されていて、歌手の橋幸夫さんの「潮来笠」や花村菊江さんの「潮来花嫁さん」の曲を聴くことができます。
どちらも水郷のとりやさんから車で15分ほどのところですので、是非、ご来園の際には、水郷のとりやさんにも足を運んでくださいね♪
今年撮った写真はこちらです♪
鶏肉・焼き鳥のお取り寄せなら 水郷のとりやさん 鶏肉 通販 産地直送
comments(0)2017年6月4日
author : suigo
水郷のとりやさん 秘密の営業 焼き鳥フルコース
先日。
実店舗の営業が終わってから、
カウンター席を貸切にして、秘密の営業を行うことに・・・
この秘密の営業も今回で5回目。
基本的な焼き鳥のコースは変わりませんが、
その時にあった野菜なども一緒に焼き上げて、
焼き鳥のフルコースでおもてなししています。
今回は男性ばかりのグループだったので、
ボリュームも重視しながらコースを組みました。
そのコースの一部をご紹介いたします!!
前菜の3種盛は「砂肝のネギ塩和え」「一口チキン南蛮」「ざる豆腐」
チキン南蛮のタルタルソースも手作りで、美味しいとご好評をいただきました!
その他にも前菜には自家製レバーのパテやトリュフのチーズなども。
水郷どりの胸肉をしっとりと蒸し上げ、花椒とラー油の辛味がきいた「四川風よだれ鶏」
胸肉に火を入れすぎないようにゆっくりと火を入れました。
香菜の香りがアクセントになって、食欲をそそります。
胸肉をしっとりと焼き上げ、伊豆の本山葵を上に。
レバーは表面をカリッと焼き上げ、中はしっとりとレアに。
仕上げにバルサミコ酢と醤油を軽く塗っています。
首の皮と首肉(せせり)を交互に刺し、上から山椒を振って。
貴重な水郷どりのハラミを焼き鳥にしました。
コリコリとした独特の食感が楽しめます。
アスパラガスはバターを塗って、中の芯が少し残る程度に焼き上げました。
ボンボチはお尻の先っぽ。独特の脂が特徴です。
そして、そのボンボチを動かしている部分、ペタ。
こちらは脂に包まれた筋肉も楽しめる部位です。
地元のホワイトマッシュルーム。
傘の部分を軽く焼いて、ひっくり返して、塩とオリーブオイルを少したらし、
アルミホイルに包んでじっくりと焼き上げました。
アルミホイルを開けたときの香りは最高です!
傘の中にマッシュルームの旨みエキスが溜まって、
その汁と一緒にマッシュルームを召し上がっていただきました。
水郷どりのもも肉の炙り焼き。
シンプルに塩、胡椒で焼き上げ、柚子胡椒をつけながら。
皮のパリッとした食感と、肉汁溢れるジューシーさをお楽しみいただけます。
いかだ焼き。
これは手羽先を開いて刺したもの。
コラーゲンの多い手羽先を骨付きのまま焼いてあります。
カチョカバロというチーズを焼き上げました。
この後、水郷どりの鶏茶漬けをお召し上がりいただき、最後は締めのデザート。
放し飼い自然卵を使用したクレームブリュレ。
かなりのボリュームがあるコース内容でしたが、
みなさんに喜んでいただけたようでよかったです!!
また気が向いたら秘密の営業を開催しようと思います♪
鶏肉・焼き鳥のお取り寄せなら 水郷のとりやさん 鶏肉 通販 産地直送
comments(0)コメントをどうぞ
2017年6月1日
author : suigo
ヤマト運輸の配送時間指定枠の変更について
本日はヤマト運輸の配送に関して、大切なお知らせです。
数ヶ月前から、ヤマト運輸のドライバーの残業問題や、運賃の値上げの話が、テレビや新聞のニュースでも取り上げられております。
今回、皆様にお知らせしたいのは、お届け時間帯の枠の変更です。
ドライバーの負担を軽くする為、ヤマト運輸ではお届け時間帯を6枠から5枠へ変更するという案内がありました。
6月19日以降は、下記のように変更になりますので、ご確認をお願いいたします。
ご不明な点などがございましたら、お気軽にお申し付けください。
すでに6月19日以降で、時間帯指定の変更をお願いするお客様には、随時、メールをお送りいたしております。
当店からのメールをご確認いただき、ご返信いただきますようお願い申し上げます。
鶏肉・焼き鳥のお取り寄せなら 水郷のとりやさん 鶏肉 通販 産地直送
comments(0)コメントをどうぞ
2017年5月18日
author : suigo
伊勢丹新宿店「キッチンステージ」で「パッソ ア パッソ」有馬シェフが作る「水郷どり」を使った料理が楽しめます
東京、新宿にある伊勢丹新宿店のB1フロア。
そこに、Kai House(貝印株式会社)が運営する「キッチンステージ」があります。
そこでは、2~3週間ごとにさまざまなジャンルの人気料理人や料理研究家たちが考案したメニューをご提供しています。
そして、5月17日から6月6日の期間に登場するのは、
なかなか予約が取れない人気店「パッソ ア パッソ」の有馬シェフ。
今回のテーマは「フードロス」ということで、
有馬シェフが厳選した食材を、可能な限り使い尽くすというコンセプトのもと、
プロの技と工夫をこらした料理が楽しめます。
その厳選食材のひとつとして、水郷のとりやさんの「水郷どり」が選ばれました!!
水郷どりのガラからとったスープをベースにした料理や、
水郷どりのもも肉、胸肉、せせり肉など、
様々な部位を、様々な料理に使用していただいております。
まずは前菜。
「新玉ねぎとサーモンのタルタル」や「トマトのテリーヌ」
そして、「ポルペッティ」という鶏のミンチに生ハムと和牛の旨みを入れ込んだミートボールのトマト煮。
「茹で鶏のサルサヴェルデ」や「グリーン野菜のテリーヌ」にも水郷どりの胸肉や鶏ガラスープが使われています!!
そして、スープ。
これは「ミネストローネ」
調理過程ででる野菜の切れ端を小さめの角切りにし、鳥スープで煮込んだものなのですが・・・
生ハムや、ひよこ豆、押し麦なども加えてあり、食感も楽しく、
さらに鶏ガラスープの旨みが出ていて絶品でした!!
続いてメインは2種類
「八幡平サーモンのオムレツ」
中にサーモンがたっぷり入っていて、カボチャのソースとトマトソースの2種類のソースで楽しむことができます。
そして、もう1つのメインが・・・水郷どりを使ったこちら!
「鶏もも肉のリピエノ」
鶏もも肉で、ミンチ(鶏肉、和牛、生ハムの脂)を包み、ローリエ、ローズマリーと共に真空状態で低温調理されているので、ジューシーで柔らかく、旨みがすごいです。
生クリームとサルサベルデを混ぜたソースとの相性も抜群。
水郷どりの美味しさも楽しんでいただける料理に仕上がっていました!!
新宿伊勢丹に行かれた際は、是非、足を運んでみてください!!
「パッソアパッソ」有馬シェフからも選ばれた「水郷どり」はこちら!
鶏肉・焼き鳥のお取り寄せなら 水郷のとりやさん 鶏肉 通販 産地直送
comments(0)コメントをどうぞ
2017年4月4日
author : suigo
楽天Koboパーク宮城で「水郷のとりやさん」の『水郷どりの唐揚げ』が食べられます!
今日からプロ野球の楽天イーグルスがホームスタジアム「楽天Koboパーク宮城」でホーム開幕戦を迎えます。
そして、今年から・・・
そのスタジアム内に「楽天うまいものパーク」が開設されることが決定いたしました。
楽天市場で人気のお取り寄せグルメ9品が販売されるのですが、その中に、水郷のとりやさんの『水郷どりの唐揚げ』が選ばれました!!
しかもなんと・・・
楽天イーグルスのヘルメットのカタチをした器に盛られて提供されるみたいです!!
名前は、水郷のとりやさんの《水郷どり》を使用した「やみつきジューシー唐揚げ」
試食をした銀次選手と茂木選手も「うまいッ!!」とコメントしてくださいました(*^_^*)
他にも、球団初となる「EAGLES BEER」を販売することが決定しているようです。
東北の3つのブルワリーと共同で3種類のオリジナルクラフトビールが飲めるのだとか!!
ビールを片手に唐揚げ食べながら、楽天イーグルスを応援してくださいね!!
追記
おかげさまで大盛況だったようです!!
まだまだシーズンは始まったばかり!!
皆さま、是非、楽天Koboパーク宮城に足を運んでくださいね!
鶏肉・焼き鳥のお取り寄せなら 水郷のとりやさん 鶏肉 通販 産地直送
comments(0)コメントをどうぞ
2017年3月24日
author : suigo
千葉県旭市で発生いたしました鳥インフルエンザに関しましてのご報告
こんにちは、
『水郷のとりやさん』の須田です。
いつも当店をご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
本日は、3月23日に千葉県旭市で報告された、
鳥インフルエンザの擬似患畜についてのご報告です。
千葉県旭市は、当店のある香取市から少し南に位置しており、
車でも40分ほどの距離のところにあります。
その千葉県旭市の採卵鶏農場で、
3月23日に鳥インフルエンザの疑いがある事例が確認されました。
その後、遺伝子検査などを行った結果、
H5亜型であることが判明し、
高病原性鳥インフルエンザの擬似患畜であることが確認されました。
まず、皆様にご報告したいこと。
それは・・・
今現在、お届けしている鶏肉・タマゴに関しては、
安全・安心であるということです。
昨日、その採卵鶏農場で、鶏の死亡が確認された時点から、
すぐに当該農場では、移動の自粛が行われ、
農林水産省による立入検査が行われました。
農場や関係各所の迅速な対応により、
鳥インフルエンザに感染した鳥やタマゴなどは、
すでに移動・流通しない状態になっていますし、
農場から半径3キロ以内の区域についても移動制限がかかります。
また、弊社が契約している鶏処理場の契約農場は、
県内に11ヶ所あり、今回の指定地域ではない農場から、
いつもと変わらない健康なニワトリが出荷されております。
そして、処理場では、獣医師の資格を持つ県職員が、
毎日、鶏の状態を確認し、内臓に異常がないか、
健康な状態であるかをチェックした後に出荷されていきます。
さらに、毎日、鶏を捌いている弊社の職人が、
1羽1羽、鶏の状態を見極めながら、
丁寧に手ばらしと言う捌き方で捌いています。
「手ばらし」というのは、
職人が1羽1羽、まな板の上で鶏を捌いていく為、
何か異常があったときなどもすぐに発見することができます。
私も、今日の鶏を確認いたしましたが、
いつもと変わらず、プリッとした弾力がある、
美味しそうな水郷どりでした。
お客様に、安心して、美味しい鶏肉を召し上がっていただきたい。
その思いを皆で確認しながら、鶏と真剣に向き合って、
安全・安心・美味しい鶏肉をお届けしてまいりますので、
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
そして・・・
今日は、このご報告だけにしようかと思ったのですが、
せっかくなので鶏のことについて、
もう少しだけお話させてください。
今回、鳥インフルエンザが確認されたのは、
採卵鶏といって、タマゴを産むことを目的に飼育されている鶏です。
鶏には採卵に向いている鶏と、
食肉用に向いている鶏があります。
「水郷どり」は採卵用ではなく、食肉用に飼育されている鶏です。
では、採卵用の鶏は食べないのかというと、
そういうことはありません。
水郷のとりやさんで扱っている「放し飼い自然卵」は、
うちの鶏舎で飼育されている採卵用のニワトリが産んだ卵。
ちなみに当店では、鳥インフルエンザのニュースが出た頃より、
鳥インフルエンザ対策として防鳥網の整備などをすすめ、
今現在は、鶏舎内での放し飼いをしております。
鳥インフルエンザがおさまってからは、
また庭も開放して、完全な放し飼いにする予定です。
そして、1年を過ぎた頃に、
「親鳥」として食肉用に捌かれていきます。
この「親鳥」は飼育日数が1年を超える為、
肉質は固く、噛めば噛むほど味が出る鶏肉です。
なんせ、あの地鶏の王様と呼ばれ、
しっかりとした歯ごたえがある「名古屋コーチン」でさえ、
120~150日ほどの飼育日数ですから。
「親鳥」は煮物やお鍋、挽肉にしてハンバーグにしても美味しいですね。
鶏には色々な種類があって、
それぞれの特徴や良さがあるので、
もっともっと鶏の魅力を伝えられるように、
これからもしっかりと頑張ってまいります!!
どうぞ、これからも末永く、お付き合いいただけましたら幸いです。
鶏肉・焼き鳥のお取り寄せなら 水郷のとりやさん 鶏肉 通販 産地直送
comments(6)Comments
- おっちゃんより 2017.03.24
頑張れ~! いつも対応が素晴らしく誠実さが伝わってくるお店なので安心しています。
- 水郷のとりやさんより 2017.03.24
嬉しいお言葉、ありがとうございます。
鶏肉専門店として、鶏肉に真剣に向き合って、お客様に笑顔になっていただけるような鶏肉をお届けできるように頑張ります!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!!
- 前田穂花より 2017.03.25
いつもお世話になっております。
前田穂花です。今回のニュースを知り、非常に心を痛めています。
と同時に…6年前の福島の原発事故後の「風評被害」の問題をふと思い出してしまいました。
そして余計に胸が痛くなりました。フクシマの問題は…
未だに子どもさんたちの間で「原発いじめ」のかたちで傷として遺り続けています。そのテーマについてはここで私が取り上げるまでもないことですので割愛しますが。
ひたすら…人間のこころの問題は難しいものだなあと感じることしきりです。
心は外から見えないからなおさら、
一旦傷がつけばどんどん抉れて、手当の方法を一度誤れば死に至るほど。つらいことですが…「他人の不幸は蜜の味」。
誰しもが殺伐とした世の中において、自分の価値を確認するためにともすれば、
蜜の味にも思えるような他人の苦しみを、さらに盛って吹聴することで自分の心を保つのです。併せて…そのいじめや差別する心に同調する力が。
風評被害を加速させてしまいます。それでも、私たちに人としての想いがあるとするなら。
今回の鳥インフルエンザ発生場所に近い養鶏場のそばの、
卵や鶏肉を実際に食べてみること。安全だということが分かっているのですから。
実際に安全かどうなのか、自身で食してみれば一番わかるでしょう。自分で食べて大丈夫であれば、そしておいしければ。
リピートして注文したくなりますね。福島をはじめとする東北の問題も根っこは同じだと思います。
東北に行ってモーションを起こしたり、多額の寄付など経済的な支援をすることは、
一般人ではそう簡単には実現不可能なものですが。農産物や海産物など日常の食べ物を選ぶ際、
東北産のものを意識的にチョイスするだけでも、
地元の方に対する大きな支えにつながるはずです。そう心するだけでも、
被害の大きかった地域の方の傷みを理解するうえできっと役立つ部分は大きいでしょう。自分の傷みとして理解することが何よりの応援だと私は思いたいです。
そして…心無い風評被害を防ぐ唯一の手段だと考えています。須田店長様はじめスタッフの皆さま。
がんばって!なんて申し上げません。
もう十分今回のことで心を傷めつつも、信用回復のために日々業務に真摯に取り組み、
がんばっていらっしゃるはずだから。今度は私たち消費者が。
商品を注文し、食べることでがんばりますね。もうすぐうちの父の誕生日ですから。
パパのバースディパーティー用に、父の好物のローストチキンを注文いたします。
今年も…パパが喜ぶのが楽しみです。いつもいつも…我が家の父の喜びのために、おいしいローストチキンをお届けくださって、
本当にありがとうございます。
感謝と併せて…今年は応援もさせてくださいね♡
- 水郷のとりやさんより 2017.03.26
こんにちは、いつも本当にありがとうございます。
また、今回の件に関しまして、とても嬉しく、心強いお言葉をいただきまして、
本当にありがとうございます。風評被害というのが一番怖くて、それをなくすためにも、
私たちにできることは、キチッとした情報を、嘘偽りなく、
消費者の皆様にお知らせすることだと思い、
こうしてメルマガやブログを書いております。前田様にこのように言っていただけたこと、
私としても本当に心強く、ありがたい気持ちでいっぱいです。お父様のバースデーパーティーに、私が焼いたローストチキンが、
食卓に並ぶ姿を想像しながら、
これからもしっかりと鶏と向き合って商売してまいりたいと思います。今後とも、応援、よろしくお願いいたします。
この度は本当にありがとうございました!!
- 前田穂花より 2017.03.27
前田穂花です。五月雨式なご連絡となりまして申し訳ございません。
今回の件について、須田様と「水郷のとりやさん」スタッフの皆様の、
真摯な取り組みをぜひおひとりでも多くの方に知っていただきたい想いで…僭越ながら拙公式HP「車椅子の上からほのかな溜息」上で展開しております私のブログ、
「Sexual education 穂花ちゃんのマジメな恋バナ」にて、
この須田さんの書かれた記事をご紹介させていただきました。ご査収ご確認くださいませ。
万が一、事実に相反する記述などございましたならば。
適示加筆いたしますのでご連絡いただけますと幸甚です。繰り返しになってしまいますが…
本当にほんとうに皆様のことをいつも憶えてお祈りいたしております。
- 水郷のとりやさんより 2017.03.27
ブログでご紹介いただきありがとうございます。
自分たちにできることを、精一杯、やってまいりたいと思います。
本当にありがたいお言葉をいただき、嬉しく思っております。
今後とも何卒、よろしくお願いいたします。
コメントをどうぞ
2017年1月14日
author : suigo
日本テレビ「ズームイン!!サタデー」で『水郷どりまるごと一本』が紹介されました
今朝、日本テレビ「ズームイン!!サタデー」という番組で、
水郷のとりやさんの『水郷どりまるごと一本』が紹介されました!!
早朝ということもあって、見ている方も少なかったかもしれないので、
放送の様子をコチラでご紹介いたします♪
酉年ということで焼き鳥が食べたいということになり、
その中で当店の『水郷どりまるごと一本』が選ばれました!!
今回は生の『水郷どりまるごと一本バーベキュー串』をお取り寄せしていただき、
それをスタジオで焼いて食べるという企画だったようです♪
焼いてくださったのは、元プロ野球選手の宮本和知さん!
焼いた後に、その焼き鳥の串の長さに驚いていました(笑)
上から順番に部位の説明も詳しくしていただき、
焼き具合も本当に美味しくジューシーな感じが伝わってきます!!
試食をしてくださったアナウンサーの辻岡義堂さんと望月理恵さんもこの表情!!
さすがアナウンサー。
味に対するコメントも素敵で、水郷どりまるごと一本の魅力を存分に伝えていただけました!!
美味しそうにお召し上がりいただきありがとうございます!!
商品の詳細はコチラです!!
>>>水郷どりまるごと一本バーベキュー串(2本入)1,036円
鶏肉・焼き鳥のお取り寄せなら 水郷のとりやさん 鶏肉 通販 産地直送
comments(0)コメントをどうぞ
2016年12月1日
author : suigo
ベストお取り寄せ大賞2016 水郷のとりやさん 2年連続受賞!!
こんにちは、水郷のとりやさん4代目のたけひこです!
昨日、ベストお取り寄せ大賞2016の発表会が行われました!!
これは、日本最大級のお取り寄せの口コミサイト「おとりよせネット」さんが
年に1度発表している賞で、一般ユーザーの投票や、
お取り寄せの達人といわれる食のプロが実際に試食して決定する賞です!!
その名誉あるベストお取り寄せ大賞で・・・
水郷のとりやさんの名古屋コーチンのとり鍋セットが・・・
2年連続でベストお取り寄せ大賞の準大賞を受賞することができました( ≧∀≦)
しかも、鍋部門では金賞受賞
一般のユーザー様からの投票や、お取り寄せの達人の皆さまが、
実際に試食をして評価をしていただいた賞なので、とっても嬉しいです!!
お取り寄せの達人の皆様から、こんなに嬉しいお言葉をいただきました!!
昨日の試食会でも美味しい美味しいと言っていただけて、とっても幸せな時間でした
これも、毎日、愛情をかかさず大事に育ててくれている生産者の皆さまと、
その思いをお客様に伝えたいと思い頑張っているスタッフ、
そして、当店をずっと支え続けてくださっているお客様のおかげです。
本当に本当にありがとうございます!!
これからも美味しい鶏肉・鳥料理を通して、
お客様の食卓に笑顔をお届けできるように頑張ります!!
今回の受賞商品は、本日発売のCREAにも掲載されますので、
是非、お手にとって見てください♪
最後にお取り寄せの達人の皆様や主催者の皆様と記念撮影
お取り寄せの達人で、モデルをされている甘糟記子さまと一緒に。
今回のプレゼンターをしてくださった小倉朋子さまです♪
小倉様は「世界一美しい食べ方のマナー」などの著者で、
あらゆる食の企画などをされている食のプロです!!
詳しくはコチラを ⇒ トータルフード
お歳暮や年末年始の人が集まる時期にピッタリの鍋セットですので、
是非、ご賞味ください(*^_^*)
鶏肉・焼き鳥のお取り寄せなら 水郷のとりやさん 鶏肉 通販 産地直送
comments(0)コメントをどうぞ
2016年11月28日
author : suigo
今話題の雑誌「LDK」で水郷どりローストチキンが紹介されました!
出版不況といわれる今の時代に、
30代から40代の女性を中心に圧倒的な支持を集めている雑誌。
それが晋遊舎の『LDK』です。
その『LDK』のプレミアムなクリスマス特集で、
水郷のとりやさんの『水郷どりローストチキン丸蒸し焼き』を紹介していただきました!!
この特集では様々なクリスマスにぴったりのグルメが紹介されているのですが、
その中でも1ページを全て使って『水郷どりローストチキン丸蒸し焼き』の紹介をしていただきました。
今年のクリスマスもご予約が殺到しておりますので、是非、お早めにご覧ください♪
[価格]5,400円(税別)
鶏肉・焼き鳥のお取り寄せなら 水郷のとりやさん 鶏肉 通販 産地直送
comments(0)コメントをどうぞ
2016年11月7日
author : suigo
子育て情報誌「kodomoe」で『自家製レバーのパテ』が紹介されました!!
こんにちは、水郷のとりやさん店長の須田です。
子供たちと一緒に楽しむクリスマスは格別ですよね!
今回は、親子時間を楽しむ子育て情報誌「kodomoe」の中の《持ち寄りクリスマスパーティー》特集で『自家製レバーのパテ』をご紹介いただきました!!
親子時間を楽しむ子育て情報誌「kodomoe」でレバーのパテが紹介されました
紹介してくださったのはモデルでお取り寄せの達人、甘糟記子さん♪
写真もとってもお洒落で、こんなクリスマスがご家庭で楽しめたらいいですよね!!
子供と一緒に飾り付けをして、いつもとちょっと違うクリスマス。
きっと、みんなの笑顔が溢れる楽しい時間になりますよ♪
『自家製レバーのパテ』 1,200円(税別)
ミシュラン★獲得の名店「銀座バードランド」で修行した4代目がつくるこだわりの逸品。
1つ1つ完全手作りの為、数量限定での販売となります。
予約販売をどうぞお楽しみに!!
今年のXmasはこれを読めば全部問題解決!レシピ集とお役立ち情報
鶏肉・焼き鳥のお取り寄せなら 水郷のとりやさん 鶏肉 通販 産地直送
comments(0)
コメントをどうぞ